祇園でおいしい生麩のテイクアウト

祇園京くらら | 祇園の生麩専門店 | 祇園でおいしい生麩のテイクアウト | 京生麩

生麩一覧

新メニュー・限定メニュー

黒ごまあん
黒ごまあん
あまおういちごあん
あまおういちごあん
焼き芋あん
焼き芋あん

祇園名物 あぶり麩

もち麩に白みそベースの秘伝のたれを付けて焼き上げます。
きな粉をまぶして火であぶり秘伝の白味噌たれで甘く仕上げました。

単品

ぶぶあられ

ぶぶあられ

Rice crackers

田楽味噌赤みそ

田楽味噌赤みそ

Red miso

ベーコン巻

ベーコン巻

Bacon,Olive oil

ゆずあん

ゆずあん

Yuzu Azuki

ほうじ茶あん

ほうじ茶あん

Roasted green tea Azuki

田楽味噌白みそ

田楽味噌白みそ

White miso

わさび磯辺焼き

わさび磯辺焼き

Wasabi,Seaweed

つぶあんよもぎ

つぶあんよもぎ

Coarse Azuki

抹茶あん

抹茶あん

Green tea Smooth Azuki

チーズ麩カツ

チーズ麩カツ

Deep fried cheeese namafu

ラムネあん

夏季限定
ラムネあん

Ramune bean paste

桃あん

夏季限定
桃あん

Peach bean paste

各1本350円

セット

お好きな生麩1本とドリンクの
セット

  • 京都ビールと<br class="sp-br">生麩1本
    京都ビールと
    生麩1本
    ¥900

    Draft beer and 1 stick 900 yen only.

  • 京都ゆず<br class="sp-br">チューハイと<br class="sp-br">生麩1本
    京都ゆず
    チューハイと
    生麩1本
    ¥800

    Yuzu Chuhai and 1 stick 800 yen only.

  • ラムネと生麩1本
    ラムネと生麩1本 ¥550

    Ramune soda and 1 stick 550 yen only.

お好きな生麩2本とドリンクの
セット

  • ほうじ茶 <br class="sp-br">ice or hot <br class="sp-br">と生麩2本
    ほうじ茶
    ice or hot
    と生麩2本
    ¥850

    Roasted green tea and 2 sticks for 850 yen only.

  • 緑茶 <br class="sp-br">ice or hot <br class="sp-br">と生麩2本
    緑茶
    ice or hot
    と生麩2本
    ¥850

    Green tea and 2 sticks for 850 yen only.

  • 甘酒 <br class="sp-br">ice or hot <br class="sp-br">と生麩2本
    甘酒
    ice or hot
    と生麩2本
    ¥1,000

    Amazake and 2 sticks for 1,000 yen only.

ドリンク

アルコール

  • 京都ビール ¥600

    Beer

  • 京都ゆずチューハイ ¥500

    Yuzu Chuhai

ノンアルコール

  • ラムネ ¥250

    Ramune

  • 冷やしあめ ¥250

    Chilled candy

カフェメニュー

  • 緑茶 ¥200

    Green tea

  • 甘酒 ¥350

    Sweet Sake

  • 抹茶 ¥350

    Matcha

  • ほうじ茶 ¥200

    Roasted green tea

デザート

特選ジェラート

  • バニラミルク ¥400

    バニラビーンズがたっぷり

  • お抹茶 ¥400

    宇治抹茶使用 本格抹茶スイーツ

  • 和みほうじ茶 ¥400

    香ばしい茶葉の風味

  • とうふミルク ¥400

    贅沢な本家豆腐アイス

  • いちごミルク ¥400

    いちごと牛乳の絶妙なハーモニー

ふわふわかき氷(※春・夏限定)

  • マンゴー ¥500
  • 抹茶 ¥500
祇園京くらら

Google Review

4.3
Based on 48 reviews
powered by Google
Kent Wong
08:38 01 May 25
抹茶アイスを食べてみましたが、2016年と2013年のさかだの抹茶アイスよりも濃厚でした。

抹茶アイスを食べたいならここで買うのがおすすめです。そこで購入すれば違いが分かるでしょう。

美味しい本格的な抹茶アイスクリームを味わいたいならここがおすすめです。メニンバンの近くのものよりもはるかに優れています
M S
05:18 06 Apr 25
京都の生麩が大好きなので専門店を探してこちらへ。

わー可愛い✨️
色んな味付けとデコレーションがあって、目でも楽しいですね。
3人で一つずつ頼みました。
*ほうじ茶あん
*抹茶あん
*あまおういちごあん(季節限定)
をその場で、
美味しかったので、冷凍のお持ち帰りも購入しました!

調べたらネット販売もされてるとの事なので、食べ終わったら頼みたいと思います。

ただ場所が八坂神社の真ん前で交差点の横、
テイクアウト専門の為、歩道の通路で買って食べるしか出来ないため、通行人の邪魔になります。

それに通行人が多すぎて選ぶのも食べるのもゆっくりできません。
そこだけが難点ですね💦
Shemab 888
13:54 16 Mar 25
生麩色々なディップ。
どの味を買おうか悩みました😊
Atsushi Fujita
15:36 17 Feb 25
初めて生麩を食べました
餅のような感じ?で見た目も京都を感じ
味も美味しかったです。
FAR A
07:50 06 Nov 24
ちまりん
20:59 10 Aug 24
生麩好きでいきました。
見た目は可愛くて確か一個350円前後くらいでした。わさびが美味しかった♪
注文したものと違っていたのでそのまま食べました💦
柯“丸子”丸子
11:12 17 May 24
京のかわいいお菓子、京舞~
この小さなお店は目立たないので見逃しがちです。
しかし、試してみることを強くお勧めします。とてもたくさんの味があります。
1本350円、3本で1,000円引き
見た目も可愛いし味も美味しい
女の子にぴったりのちょっとしたデザート😆
Bruce Tsai
05:58 26 Apr 24
台湾では味わえない味、
買って食べてもいいですよ~
川れちゃ
22:19 14 Apr 24
生麩というものを初めて食べました。
お団子みたいだけれどもっと柔らかくて、とても美味しかったです...!お店は八坂神社横断歩道近くの道路沿いに有る小さい店舗さんなのですが、知らない方も多いようで、通りすがりの人に「可愛いね〜どこの??」と声を掛けられたり、観光の方に写真を求められたりしました。
Lynette Martyn
02:20 12 Apr 24
ベーコンが最高ですよ!